最近、寒いですね。
東京では48年ぶりの寒さだそうです。
寒くて夜中に目が覚めてしまうので、今は、電気毛布をかけて寝ています。
一昨年前、私のブログ記事で、電気毛布の電磁波が健康を害するので、やめたほうがよいと書きました。
でも、寒さに我慢できず、電気毛布をつかっています。
健康には良くない、とは思っているのですが、ほかに良い方法が思いつかないので、少し工夫して使っています。
ところが最近、電磁波がカットされた電気毛布があることを知りました。購入しようかな、とも思いましたが、やめました。
時期的に中途半端なので、今年の11月ぐらいになったら買うことを考えています。
それまでは今ある電気毛布を上手く使い、健康に気をつけながら熟睡できるようにします。
電気毛布の電磁波は強力で健康に悪い
電磁波が健康に悪影響を与えることは周知のことです。スマホや携帯電話などから出ている電波も電磁波(マイクロ波)と言われています。
電気製品の多くが電磁波を出しているのです。
電気毛布は、一晩中、体に密着しているので、影響は他の電気製品より大きいと言えます。
しかも電気毛布の電磁波の高さも、断トツです。他の電化製品の電磁波と比較すると、下のようになります。
・パソコン(300V/m・0.4mG)
・テレビ(10V/m・3.8mG)
・冷蔵庫(90V/m・0.5mG)
・掃除機(80V/m・5mG)
・家庭用ゲーム機(280V/m・0.8mG)
・電子レンジ(500V/m・80mG)
・電話機(100V/m・0.3mG)
・電気毛布(300V/m・100mG)
これはヤバイです。
やはり、すぐ電磁波カットの電気毛布を買おうかな、とも思ったりします。
電磁波は金属で防げる
電磁波は金属を透り抜けることができません。
私は試しに自分のスマホをアルミホイルに包んで、家の電話からかけると繋がりませんでした。
アルミホイルで包まなければ、当然、繋がります。
これは金属(アルミ)が電波(電磁波)を通さないからです。
そこでヒラメキました。アルミシート入りのアルミ毛布の上に電気毛布をかけることにしたのです。
もしかしたら、これで少しは電磁波を防げるかもしれません。
具体的には、掛け布団の上に、アルミ毛布、電気毛布、毛布の4枚重ねにして、電気毛布の熱を保つようにします。
体と電気毛布の間に掛け布団、アルミ毛布があるので、直接、熱が伝わらず、マイルドな暖かさになります。
これで、電気毛布を直接、体にかけて寝たときの不快感がなくなりました。
寒い夜でもホッカ、ホッカです(^○^)
![]() |
電気毛布 電磁波カット 掛敷 電気掛け敷き ダブル 電気式 電気掛け式 洗える ダニ退治 抗菌 防臭加工【RCP】三京 HTX-701 価格:5,780円 |
ひとこと
電気毛布の電気代は意外と安く、1日(約8時間)あたり1.21円で、ひと月あたり36.3円前後といわれています。
エアコンの暖房が1日(約8時間)で約73.92円前後なので、電気毛布の電気代は、かなり安いです。
また、エアコンの暖房は、室外機の音がうるさいです。
電気毛布を上手く使えば、快適な安眠が得られそうです(●´∀`●)