久しぶりにネットで、
「もっと楽なダイエットないかな」
と適当に検索してたら、ありました。
白湯ダイエットというのが!
初めて知りました。
いろいろなダイエットがあるもんですね。
でも、このダイエットは、お湯を飲むだけ。
こんな簡単で単純なのは、あまり、なさそうです。
また、水ダイエットというのもあるんですね。
こちらは白湯ダイエットよりも、有名かもしれません。
水ダイエットは、その名のとおり水を飲むことです。
私は、水ダイエットはやったことは、ありません。
でも、健康のため、天然水は今でも毎日、飲んでいます。
常温の水にしろ、暖かいお湯にしろ、
水分を摂るだけのダイエットは、簡単でいいですね。
私としては、白湯ダイエットのほうが、
やせる理由がわかりやすいので、こちらが気に入りました。
体の内側から暖める白湯ダイエット
白湯ダイエットの特長は、白湯(お湯)を飲むことで、
体を内側から暖めることです。
白湯を飲むと胃腸などの内臓を温めることができます。
すると全身の血の巡りがよくなり、
体内の内蔵の温度が上がります。
内蔵の温度が1度上がると、
基礎代謝も約10%から12%上がるそうです。
私は、基礎代謝が上がるという点が、
とても気に入りました。
これ、わかりやすいです!
ダイエットのために筋トレをやっていますが、
1番の目的は基礎代謝を上げるためです。
筋肉量が増やして基礎代謝を上げ、
痩せやすい体をつくるためです。
でも、筋トレだけでなく、白湯を飲むだけでも
基礎代謝が上げられるわけです。
簡単で毎日、続けられそう。
朝一番の水分補給も白湯にして、
食事の時に飲んでた水も白湯にします。
困るのは、外出時ですね。
白湯がある店や自動販売機はありません。
お茶やコーヒーは、夏場は冷たく冬場は暖かいのに、
天然水は冬も冷たいです。
水筒に白湯を入れて外出するかな・・・・。
あっ、コンビニに行けば、お湯があります。
カップ麺用のお湯です。
でも、これは、ちょっと無理ですね。
お通じの効果も期待?
白湯は、ダイエットだけでなく便秘にも効果があるそうです。
胃腸などの内臓が冷えることが、
便秘の一因でもあので、これは期待できそうです。
私も便秘で悩んでいます。
ちなみに私の手の平や足の裏は、温く血色が良いのですが、
顔は血色が良くありません。
昼食後は、眠くなりやすいです。
私のようなタイプは、胃腸など内臓の体温が低いそうです。
だから、その点も白湯で改善できるか試してみます。
ひとこと
別の記事でも書きましたが、
最近、天然塩を食するようになって、
体のダルさが減りました。
お通じ改善のためオリゴ糖をとると、体がだるくなるのですが、
天然塩を摂ることで改善されました。
白湯も効果が出るかのどうなのか、楽しみです(^◇^)